Musicman Stingray配線修理

クリーニングした記事の続きです。

音は出るけど、プリアンプが全く効かないとの症状でした。

チェックすると、たしかに効きません。ボリュームしか効果なし。

基盤かなーなんてテスターでチェックすると、電池切れ?

バッテリーボックスが断線。お客様は買ったときから効いてないようなことおっしゃっていたので、ずっとつながっていなかったのかもしれません。

このバッテリーボックス、長くものは根本から断線てのがよくありました。可動部もありますし、ちょっと配線材も細いのでちぎれやすいんでしょう。

ご覧の通り、ちょっとしっかりとした配線材に交換。これでしばらくは大丈夫。

パーツごと交換してていまうのも簡単です。ええ。店頭に在庫なかった。

お次はジャック。

がりもひどく、ナットも締められない。

ナットが斜めにかんでしまっています。ぶつけたりするとなるのでしょう。

こうなると普通には締めることも取ることもできず。挙げ句回転させて配線をちぎっちゃう方も。

もう幾度とこの症状は外してるのですぐ外せます。あれで押さえてスパナで力ずくで回す。

ナットもジャックもネジ山にダメージがあるので交換です。

そんでガリの多いジャック。Stingrayのジャック不良で交換は多い。

このジャックちょっと耐久性がない気がします。しかも、ちょっと特殊な「スイッチ付きモノラルジャック」

プラグを刺したときに、スイッチがオンになる。電子パーツ屋とかにはおいてるけど、楽器屋さんにはない、使わないし。

だから、お客様にはいつも純正じゃなくてもいいですか?スイッチクラフトのステレオジャックに交換しましょう。

とお願いしてます。

ちなみに純正パーツは、神田商会に販売不可。本体を送り修理のみと確認済み

今後、KORGに代理店が変わるけど本国の方針なら変わらないかな。

ちょっと配線かえる必要があるけど、今後もトラブったとき対処しやすいし、ステレオジャックならどこでも売ってるしね。

とても見慣れた安心のジャック

今回はバッテリーボックスの方もいじったので、ジャック交換の配線も一石二鳥でした。

ご依頼ありがとうございました。