2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 Miura Ryo フレット フレットすり合わせ Bacchus フレットすり合わせのご依頼です。ギターはBacchusのテレキャスター 写真ではわかりにくいのですが、ほぼ全面に渡ってフレットの頂点が平らに削れて、エッジが立っています。特にスライドしたときに、引っかかるような違和感があ […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 Miura Ryo フレット ハイフレット音づまり すり合わせ ハイフレットの音づまりのリペアです。 ハイポジションでチョーキングすると詰まったりするポジションが数箇所。弦高の問題ではなく、フレットの浮きやすり合わせ不足が原因のようです。 同じような症状のあるギター2本、問題あるハイ […]
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 Miura Ryo フレット フレットの打痕修理 写真のようにフレットに弦の跡がくっきりと入ってしまっています。 こうなると音づまりやチョーキングも引っかかります。ここだけフレットを交換します。フレット全体ももすり減っているため、すり合わせも合わせてご依頼頂きました。 […]
2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 Miura Ryo フレット チョーキング音づまり Stratcaster 63年 12フレットでチョーキング時に音づまりがありお預かりした63年Stratcaster 13フレットあたりが高いようなので、その部分だけ削って修正。フレット自体が低いため、必要最低限のみ加工を行い、修理は完了としました。 […]