ナット交換 Gibson J-160E
Gibson J-160E
ローポジションの1弦が弦落ちしやすく、押さえにくい。
フレットもややなで肩で、弦が外側に吸い込まれます。
ナットもかなり端ギリギリなこともあったので、今回はナットのピッチを少し狭めることにしました。
同様に牛骨で製作しました。
0.5mmほど内側に弦間ピッチを修正しました。
僅かな差ですが、効果的でした。
Gibson J-160E
ローポジションの1弦が弦落ちしやすく、押さえにくい。
フレットもややなで肩で、弦が外側に吸い込まれます。
ナットもかなり端ギリギリなこともあったので、今回はナットのピッチを少し狭めることにしました。
同様に牛骨で製作しました。
0.5mmほど内側に弦間ピッチを修正しました。
僅かな差ですが、効果的でした。