10

















Fender Stratocasterをベースに、Joe Holmesスタイルを意識したカスタム改造のご依頼を2回にわたって承りました。リアハムバッカー化とフロイドローズブリッジへの交換という、プレイヤーのこだわりを反映した内容です。


第1工程:リアハムバッカー化






ピックガード取り付け 今回はリアのみボディ留め仕様。ピックガードの固定には工夫が必要で、取り付け角度やネジ位置に微調整を加えています。
Joe Holmesモデルではフロント・センターもボディ留めのようですが、今回はリアのみのため少しピックガードの取り付けに工夫が必要になりますね。
第2工程:フロイドローズブリッジへの交換


第2工程:フロイドローズブリッジへの交換
約2ヶ月後、さらなる改造として、シンクロナイズド・トレモロからフロイドローズへの交換をご依頼いただきました。


リセス無し・ベタ付け仕様 ボディに密着するように設計し、スクリュースタッドを埋め込み。アーミングを行わない前提であれば問題ありませんが、今回はアーミング対応も求められたため、ブリッジプレートの干渉部を削り込みました。


ロックのベタ付け
トレモロブロックもボディに密着させることで、振動伝達性と安定性を向上。




今回の改造は、Joe Holmesスタイルを踏襲しつつ、実用性と操作性を両立させた内容となりました。加工精度と構造理解が求められる工程でしたが、狙い通りの仕上がりに着地できたと感じています。