16最近お預かりも多くかなり多忙なため、ブログもおろそかになってしまいました。狭い店頭もケースが山になってます。確定申告も終えたので、またぼちぼち更新。今回ご依頼いただいたのが、Yamaha Pacifica PAC300ノントレモロのモデルにトレモロブリッジを取り付けます。2支点のトレモロを取り付けるので、ボディトップから貫通ザグリ。裏にもスプリングキャビティのザグリとがっつり加工。未調整なナットなど含め念入りにセットアップ。このカラーリングのトレモロモデルがないため、この改造でお客様の理想に近づいたのではないでしょうか。 previous post ピックガード製作 Gibson J-45 next post オーバーホール BURNS Nu-Sonic Bass You may also like Fender Stratocaster改... YAMAHA SGT|純正ブリッジ破損に... Fender Mexico Strato... ESP M-7 フルカスタマイズ ― E... ロッキングトレモロ&ステンレスフレット ... フレット交換&スタット倒れ E... ブリッジ交換 Jackson USA R... Floyd Rose スタッド倒れ修理 トレモロブリッジ取付 YAMAHA PA... アーム交換 YAMAHA RM-PROⅡ...