ボディザグリ埋め Fender Telecaster

今回は、レフティのFender Telecaster
2ハムバッカーに改造されているもの購入したそうですが、ノーマルに戻してほしいというご依頼。

ピックガードは裏返して使っていたようですね。
中のザグリはこんな感じ。

H-S-Hに改造されていたようです。
中々いびつな形のザグリ。こういうのは、腰が重い作業です。

大まかに埋めやすいように整えた形で埋め直してから、
埋木を作って接着します。
ブリッジの両サイド埋木が見えてしまうので、塗装でなんとなくぼかしました。

ピックガードはホワイトで製作し直しました。
ブリッジとピックガードを載せてしまえば、埋木は殆ど目立ちませんね。

ピックアップやポットなどはすべて新しく組み直し、
ノーマルのレフティテレキャスターの完成。