2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 Miura Ryo ペグ ビス折れ修理 ストラト ペグビスねじ切れたということで修理です。 ネジの周り一回り大きくなりますが、きれいに抜き取れました。穴埋めして完了。 エンドピンのネジとかも折れたら横に空けちゃう前に、ぜひご相談ください。
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 Miura Ryo ペグ GOTOH HAP M取り付け Fender Telecaster GOTOH のロック式ペグHAP取り付けのご依頼です。(友人にもらったとか) また、ロトマチックタイプからクルーソンタイプのペグに交換という、ちょっと定番ぽいリペアです。 この手の交換はペグ穴がクルーソンタイプの標準のブ […]
2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 Miura Ryo ナット ネック交換 Squier Telecaster Squier Telecasterのネックの交換のご依頼です。なんかちょっと前にもTelecasterのネック交換しましたね。 ネックはお客様の持ち込み。オイルを塗ったそうです。仕上げを行い組み込みを行います。フレットの […]
2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月29日 Miura Ryo ナット ストラト ステンレスフレット交換 続き 前回投稿のステンレス交換したスキャロップのストラトの続きです。 ナットにブラス(真鍮)を使います。 先程までステンレスでしたからね。ブラスなんて全然柔らかいです。厚みを削って合わせ底面のRに合わせてナットを加工。しっかり […]