2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 Miura Ryo フレット フレット交換 James Tyler James Tylerのフレット交換のご依頼です。 ジェスカー ステンレスフレット 57110 に交換します。指板は10インチ〜11インチのコンパウンドラジアス指板のようですね。 フレットを抜き、指板面を整えます。今回は […]
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 Miura Ryo フレット フレットすり合わせ ESP THROBBER ESP THROBBERのフレットすり合わせのご依頼。特に1〜3弦の当たる部分が全体的に凹んでいます。 凹んだ部分がなくなるまで、削り込むしかありません。どうしてもフレットが低くはなってしまいますから、しっかりと整形して […]
2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 Miura Ryo ナット フレット交換 ブラスナット Gibson 54 Les Paul Custom Gibson 54 Les Paul Customのフレットの交換のご依頼です。フロントのAlnicoVピックアップがテンション上がります。 フレットを抜いて、軽く指板調整。バインディングはほぼ残っていませんね。バインデ […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 Miura Ryo フレット フレット交換 Orville Les Paul 夏頃からしばらくフレット交換の依頼が非常に多くなってきました。フレット交換ばかりしています。 今回はOrville レスポール 四国のお客様は初めてですね。初めて買ったギターとのことで、かなり長いこと弾いて来られたのでし […]
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 Miura Ryo ネック ネックグリップ塗装剥がし Fender Japan ST 艶ありのネックグリップの塗装剥がしのご依頼です。以前フレット交換をやらせてもらったギターです。以前の記事 一年以上経過していますが、状態も良好で一安心。ステンレスフレットはもちろんピカピカです。 早速グリップの塗装を剥が […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 Miura Ryo フレット トップリフィニッシュ リフレット Gibson Les Paul Macbookを数日ぶりに開いたら、画面全体的に細かい砂嵐のようなチラツキが発生。壊れたのか、、、息子に踏まれたか? Gibson Les Paulのボディトップのリフィニッシュとフレットの交換のご依頼です。 まずはフレ […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 Miura Ryo フレット スキャロップド加工&フレット交換 Fender Japan ST 今回ご依頼頂いたのはスキャロップド加工FenderJapanの赤ラメのボディにFenderのリプレイスメントネックを取り付けしたものになります。 一緒にフレットの交換も行うことになりました。まずはフレットを抜いてジャンボ […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 Miura Ryo フレット フレットすり合わせ Bacchus フレットすり合わせのご依頼です。ギターはBacchusのテレキャスター 写真ではわかりにくいのですが、ほぼ全面に渡ってフレットの頂点が平らに削れて、エッジが立っています。特にスライドしたときに、引っかかるような違和感があ […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 Miura Ryo 改造 SUSTAINIAC取り付け Fernandes FR こちらはサスティナーの取り付けをご相談をうけて、SUSTAINIAC STEALTH PRO を取り付けることになりました。 ピックガードの制作やピックアップの配列も2シングルに変更など、見た目もかなり変わります。 まず […]
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 Miura Ryo リペア リフィニッシュ Fernandes RE-180C 今回ご依頼頂いたのは、リフィニッシュ。ギターはFernandes RE-180C ピックアップ以外、パーツもフレットもすべて交換です。 早速塗装を剥がして、フレットもすべて抜きました。ヘッドロゴもいらないそうなので、潔く […]