2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 Miura Ryo アコギ ナット・サドル製作 Gibson J-50 今回のご依頼は Gibnon J-50 音に元気がなくなってきたと鳴らない箇所があると言うことで、お預かりいたしました。 ナット・サドルのセッティングのバランスが悪く、うまく鳴っていない状態でした。ご希望もありナット・サ […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 Miura Ryo アコギ ナット交換 YAMAHA S-11 YAMAHA S-11 ナット交換のご依頼でした。ナットの4・5弦の間がポッカリとかけています。 無漂白の牛骨で製作致しました。適度に油分を含み、あめ色なルックスが古いギターには非常にマッチします。整形後に磨いたツヤ感も […]
2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 Miura Ryo ナット ベースナット交換 Bacchus Wood Line Ash 4 当店がオープンして間もない3月中頃にご来店頂きセットアップさせていただいたベースです。 一度セットアップをしていますので、約半年の状態変化も確認。以前よりもネックの反りも良い具合に変化してきたので安心。4弦ビビリと伺いま […]
2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 Miura Ryo アコギ フレット、ナット交換 アコギ アコギのフレット修理、2本まとめてお預かりしました。 S.yairi YD-306 と Martin HD-28 ともにローフレット3本を交換し、すり合わせをおこないました。 フレット部分交換する際、なかなかジャストサイ […]
2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 Miura Ryo ナット フレット交換、やり直し! Gibson Les Paul ここまで粗悪なフレット交換は初めて見ました。 北海道のお客様のご依頼です。以前よりお付き合いのあるお客様からのご紹介です。とある工房に依頼されたという1万円フレット交換。SNSでは非常に反響がありました。それだけショッキ […]
2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 Miura Ryo アコギ フレット部分打ち替え Taylor 412ce アコギのローフレットの凹みのため、フレットの部分打ち替えを行いました。 札幌にいたときにもこのギターは一度弦アースの取り付けを行うためにお預かりしていますが、あれからも随分弾き込まれていることがわかります。 弾き語りの方 […]
2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 Miura Ryo オーバーホール オーバーホール ストラト たまに頂くご依頼に、キレイにしてくださいというものがあります。 そんnあご依頼の一つがこちら。 ご覧の通り、ホコリがべったりと全体を覆っています。ナットはなぜか紛失。配線周りはどうやら全く問題はなさそうです。弾けるように […]