2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 MiuraRyo アコギ ピックガード製作 Gibson J-45 Gibson J-45 のピックガード製作のご依頼です。現行のピックガードからラージガードに変更いたします。 まずは型をボディとサウンドホールのサイズに合わせ製作。 今回使うのは厚みが1.5ミリあるべっ甲柄のセルロイド板 […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 MiuraRyo アコギ ステンレス ジャンボフレット YAMAHA FPX-300 Steel YAMAHA FPX-300 Steelフレット交換のご依頼を頂きました。 このスロッテッドヘッドのアコギにジャンボサイズのステンレスフレットに交換ご希望です。更に弦高をできるだけ下げたいとのこと。 交換前は一般的な細い […]
2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 MiuraRyo アコギ フレット交換、ブリッジ剥がれ修理 Hummingbird Gibson Hummingbird 63年フレットの交換と、ブリッジ葬がれの修理です。 まずはブリッジ剥がれを修理。 ピッチが悪いとのことでしたが、ブリッジがずれて接着されてしまっているようです。ブリッジピンもひん曲が […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 Miura Ryo アコギ フレット交換 Martin D-41 フレット交換のご依頼のMartin D-41 フッレットは場所によりかなり薄く、0.5mmのところも。また、フレットエッジが全部浮いていて弦も引っかかります。 フレットを抜いて、ナットも外しますが、ナットがびくともしなく […]
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 Miura Ryo アコギ ブラスナット・サドル Martin DXM 今回ご依頼頂いたのは、Martin DXM こちらのギターにブラスナット & ブラスサドルの製作です。 まずはナットから製作。牛骨に比べればもちろん硬いですが、加工自体は切削性も良いので作業はそれほど変わりません。ただ、 […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 Miura Ryo アコギ ブリッジ剥がれ Gibson J-50 ブリッジ剥がれ修理のご依頼です。 ブリッジの両端が浮き上がっているようです。ボディトップの膨らみに伴い剥がれてしまった様子。 紙を差し込んでみると、思ったよりも剥がれていましたね。ここまで剥がれていると、残りを剥がすのも […]
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 Miura Ryo アコギ フレット交換 EASTMAN AR-800 EASTMAN AR-800のフレット交換のご依頼です。バインディングの痩せのため、エッジのフレット浮きがすごいです。エボニー指板とバインディングの面が1段下がっているような感じでした。 ネックの反りもそこそこあり、トラ […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 Miura Ryo アコギ ナット・サドル製作 Gibson J-50 今回のご依頼は Gibnon J-50 音に元気がなくなってきたと鳴らない箇所があると言うことで、お預かりいたしました。 ナット・サドルのセッティングのバランスが悪く、うまく鳴っていない状態でした。ご希望もありナット・サ […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 Miura Ryo アコギ ナット交換 YAMAHA S-11 YAMAHA S-11 ナット交換のご依頼でした。ナットの4・5弦の間がポッカリとかけています。 無漂白の牛骨で製作致しました。適度に油分を含み、あめ色なルックスが古いギターには非常にマッチします。整形後に磨いたツヤ感も […]
2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 Miura Ryo アコギ フレット部分交換、ナット交換 ASTURIAS 東京在住の方からアコースティックギターのフレットとナットの修理のご依頼です。 弾き語りの方に多いローフレットのみのフレットの消耗。 すり合わせで凹みがなくなるまで削ろうとするとかなり削ることになってしまいます。元々1ミ […]