テレキャスター改造 ミニハムバッカー×2+ショートブリッジ

by Miura

今回は、Fenderのテレキャスターに、ミニハムバッカーを2基搭載し、ブリッジをショートタイプへ交換する改造を行いました。パーツは一部取り外した状態での持ち込み。

ピックガードの製作

ピックガードの形状は、元のネジ穴を隠れるように数パターンのデザインを製作。
オーナー様に画像で確認していただき、最終的な形状を決定しました。

ボディ加工

今回の改造では、リア側のみザグリ加工が必要でした。
フロント側は既存のキャビティで対応可能だったため、加工は最小限に留めています。

コントロール部には、トーンノブにコイルスプリットスイッチを追加。
これにより、ミニハムバッカーのサウンドバリエーションが広がり、シングルコイルライクなトーンも得られるようになりました。スイッチはCTS製のプッシュ/プルタイプを採用し、外観を損なわずに機能性を向上させています。

テレキャスターにミニハムバッカーを載せる要望から、
ブリッジ交換、オリジナルピックガードの製作を全体的に加工することで、納得の行く感じに仕上りました。

You may also like