アーチドトップギターにピックアップを増設 – The Loar

by Miura

今回は The Loar(ザ・ロアー)製アーチトップギター に、ハムバッカー・ピックアップを増設する作業をご依頼いただきました。
もともとピックアップのない、いわゆるピックギター です。

ボディに手を加えずに取り付けしたい場合は、ピックガードに取り付けるフローティングピックアップという選択肢もあります。
しかし今回は、ハムバッカーというご要望。
そのため、トップに開口を設けてピックアップをボディマウントする方法を採用しました。ピックアップはSaymourDuncan ANTIQUITY

アーチトップへのピックアップ増設

フロントポジションにハムバッカーを収めるためのスペースを慎重に確認します。
コントロールやジャックの位置は、やや形状の違う参考モデルと照らし合わせてポイントを探りながら決定しました。

ピックアップ穴あけとアセンブリ製作

アーチトップは、ジグの固定に工夫が必要です。
コントロール、ジャックの穴あけは裏にバリが出ないように加工します。

あらかじめ1ボリューム・1トーン・アウトプットジャックをまとめたアセンブリを製作。
弦アースも確実に取り回しておきます。
ボディ内部にアクセスが限られるアーチトップでは、事前に配線を済ましておきます。

最後に、ピックガードをピックアップの形状に合わせて切り欠き加工。
ピックガードのバインディングを飛ばさないように気を付けて。

後付け感ない自然なルックスと豊かなトーンを両立したカスタム事例です。

You may also like