2 写真のようにフレットに弦の跡がくっきりと入ってしまっています。 こうなると音づまりやチョーキングも引っかかります。ここだけフレットを交換します。フレット全体ももすり減っているため、すり合わせも合わせてご依頼頂きました。 高校生の初ライブが近いとの事でしたので、当日に仕上がるように進めました。 入念に調整も行い、当日に納品ができました。 弾き心地が全然違う、新品以上にきれいとお褒めの言葉も頂きました。 ありがとうございました。 すり合わせフレットフレット交換 previous post 象牙サドル製作 Merrill C-18 next post フレット、ナット交換 アコギ You may also like ESP M-7 ... ハムバッカースマ... ピックガード製作... ピックアップ増設... サスティナー移植... ピックアップ増設... ピックアップザグ... Luminlay... スキャロップド指... Fender S... Leave a Comment Cancel Reply Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment.