1 トラディッショナルなテレキャスターのジャック。緩みやすかったり、ぐらついたりとトラブルが多い部分です。そこでネジで留められるソケットジャックプレートを取り付けました。 一般的なテレキャスのジャック交換後 取り外すと中に四角い金属プレートが見えます。塗装で白くなってますが。これもすべて取り除き、ソケットジャックプレートを取り付け。 ネジでしっかり固定するので、緩んだりする心配がありません。レスポールの四角いプレートを取り付けることも結構多いですが、ボディの穴あけに抵抗がある方もこれなら元にも戻せます。 一緒にコントロールノブをFENDER アンプのノブに交換しました。 previous post 打痕修理 Killer KG-VIOLATOR SITAR next post トップ割れ修理 KOALOHA Ukulele You may also like ハムバッカースマ... ボディザグリ埋め... ピックアップザグ... ピックアップ増設... ヒールカット加工... ピックアップ交換... ピックアップ交換... フロイドローズア... ウクレレブレーシ... Leave a Comment Cancel Reply Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment.