3 ブリッジ剥がれの修理3本です。一本目はMartin LXきれいに剥がれています。ピンを抜くときに剥がれてしまったそうです。硬質でサラリとしたコーティングで接着が剥がれやすそうな質感です。多少トップの反りも相まってはがれたのでしょう。面出しをして再接着。 次はウクレレこちらもきれいに剥がれた状態でお預かり。この状態で10年位だとか。流石に反っているブリッジを整え再接着! 最後はBaby Taylorトップが盛り上がりサイドが剥がれて来ています。 まずは剥がして、面を合わせて再接着。ついでにネックシムを作り直して弦高の調整をしました。 previous post ステンレスフレット交換 Ibanez RG Prestige next post スキャロップド加工 Fender Replacement Neck You may also like ウクレレピックア... ピックガード製作... ローフレットのみ... ボディバック割れ... ブリッジ交換 M... フレット交換 M... ブリッジ剥がれ修... ピックガード製作... ステンレス ジャ... フレット交換、ブ... Leave a Comment Cancel Reply Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment.