お知らせ:     現在、サイトの大規模更新後の再調整を行っています。表示の乱れやリンク切れ等が一時的に発生する場合があります。順次修正しております。ご不便をおかけし申し訳ありません。

T.O.Mブリッジ取り付け F/J Jazz Master

by Miura

Fender Japan のJazz Masterのブリッジの交換とピックアップ交換のご依頼です。

パーツはお持ち込み頂いたGotoh GE103B-T
とりあえずパーツを外して、ブリッジの取り付けを行います。

ボディに打ち込まれているアンカーは指先でつまんだら、スッと抜けました。
新しいアンカーは一回り大きいサイズなので、埋める手間もなくすぐ終わります。
アンカーの幅が1ミリくらい違うので、そのまま広げちゃだめですよ笑(一応)

アンカーを打ち込んだら、ピックガードもそれに合わせて広げます。
ピックアップもSeymour Duncanピックアップに交換。カバーはブラック。

最後に指板Rに合わせてブリッジサドルに弦溝を切って調整して完了。
オクターブチューニングも弦高もしっかりセッティングがでます。
こういう加工は寸法組み込みがしっかりしているジャパン製のギターだと非常に楽。

黒いピックアップカバーは引き締まりますね。

You may also like

Leave a Comment