2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 MiuraRyo ブリッジ T.O.Mブリッジ取り付け F/J Jazz Master Fender Japan のJazz Masterのブリッジの交換とピックアップ交換のご依頼です。 パーツはお持ち込み頂いたGotoh GE103B-Tとりあえずパーツを外して、ブリッジの取り付けを行います。 ボディに打 […]
2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 MiuraRyo アコギ フレット交換、ブリッジ剥がれ修理 Hummingbird Gibson Hummingbird 63年フレットの交換と、ブリッジ葬がれの修理です。 まずはブリッジ剥がれを修理。 ピッチが悪いとのことでしたが、ブリッジがずれて接着されてしまっているようです。ブリッジピンもひん曲が […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 Miura Ryo アコギ ブリッジ剥がれ Gibson J-50 ブリッジ剥がれ修理のご依頼です。 ブリッジの両端が浮き上がっているようです。ボディトップの膨らみに伴い剥がれてしまった様子。 紙を差し込んでみると、思ったよりも剥がれていましたね。ここまで剥がれていると、残りを剥がすのも […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 Miura Ryo クラシックギター ブリッジ剥がれ クラシックギター ご依頼頂いたのは、ブリッジの剥がれたクラシックギター。 頂いたものだと伺いましたが、ケースを開けたときにブリッジが剥がれていたそうです。 それにしても、弦もフレットもボディも全体的にカピカピです。 それにしても感染症流行 […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 Miura Ryo ブリッジ 510T 取り付け Fender Japan ST 今回ご依頼頂いたのは、ブリッジの取り付け。 2支点のトレモロを取り付けます。ブリッジはGOTOH ”510TS-SF1” といってもすでに穴は埋められていますし、塗装済みなので穴をあけるだけです。 スケールやセンターを […]
2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 Miura Ryo ブリッジ HIPSHOT ベーストレモロ取り付け 今回はベースにトレモロブリッジを取り付け。HIPSHOT BASS TREMOLO こういう改造はあんまりやれる機会もないし、貴重な経験ですし何より楽しい。ケーラーのベーストレモロはいじったことがあるけど、HIPSHOT […]
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 Miura Ryo ブリッジ ブリッジ交換 EDWARDS E-SN7-210TO 今回はブリッジ交換です。 こちらは以前、フレット交換をしたギターです。載せるのはもちろん、ESP FLICKER-III 7String 私がESPにいたときにはまだなかったパーツです。これは・・・お高い。 ESP FL […]
2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 Miura Ryo オーバーホール ブリッジ剥がれ&クリーニング Martin OOO まずお預かりして驚いたのがこの汚れ キレイにしてほしいとのご依頼でしたが、少々見積もりが甘かった・・・ ちょっと拭いたくらいじゃ全く取れない。手垢なのか、油とホコリなのか、ガチガチにこびりついています。ウエスを何枚も変え […]
2019年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 Miura Ryo ウクレレ ウクレレブリッジ製作 LOCO DUK-5T お預かりしたウクレレLOCO DUK-5Tはブリッジもなく、ナットも外れている状態でした。子どもたちに壊されてしまったそうです。 ナットは再接着として、ブリッジはないのでローズウッドのブロックから製作します。元の形がわか […]
2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 Miura Ryo アコギ ブリッジ剥がれ Crews SM-GUT Crews SM-GUT です。セミホロウボディのエレキギターの仕様ながらナイロン弦、ピエゾピックアップのギターです。 そんなギターですが、ブリッジが剥がれてしまったそうです。しかも、出張から帰ってきたらこのあり様だそう […]