2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 MiuraRyo ネック スキャロップド加工 Fender Replacement Neck ご依頼頂いたのはスキャロップド加工とフレット交換お持込のFender Replacement Neckを加工します。 早速フレットを抜いて塗装を剥がしてリフレット。フレットはJescer 57110-NS そして指板をス […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 MiuraRyo アコギ ブリッジ剥がれの修理 ブリッジ剥がれの修理3本です。 一本目はMartin LXきれいに剥がれています。ピンを抜くときに剥がれてしまったそうです。硬質でサラリとしたコーティングで接着が剥がれやすそうな質感です。多少トップの反りも相まってはがれ […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 MiuraRyo リペア ステンレスフレット交換 Ibanez RG Prestige フレット交換ご依頼です。以前にもご依頼を頂き今回2回目のお客様です。 ギターはIbanez RG Prestigeフレットはジャンボサイズ Jescar 57110 ステンレススチールフレット Ibanezらしいフラット […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 MiuraRyo フレット フレットすり合わせ Fender Japan JG フレットすり合わせのご依頼のFender Japan JAGUAR 1~3弦の下にくっきりとフレットに凹みがあります。これをすり合わせして整えます。 凹みがなくなるま全体を削り、1本1本形を丸く整形しなおして磨く。この作 […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 MiuraRyo ピックガード ピックガード製作 YAMAHA PACIFICA ピックガード製作のご依頼を頂いたYAMAHA PACIFICA ピックアップ、コントロールの変更もします。S-S-HからフロントP-90、リアハム仕様に変更です。 フロントピックアップはザグリがほとんど必要なく、削ったの […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 MiuraRyo オーバーホール オーバーホール BURNS Nu-Sonic Bass 今回お預かりしたのは、BURNS Nu-Sonic Bassショートスケールのベースです。約30年の間になんだかいろいろあった痕跡はありますね。 特に弦高もとても高くて、まずはそこをメインに加工いたします。 ネックの仕込 […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 MiuraRyo ブリッジ ブリッジ交換 Yamaha Pacifica PAC300 最近お預かりも多くかなり多忙なため、ブログもおろそかになってしまいました。狭い店頭もケースが山になってます。 確定申告も終えたので、またぼちぼち更新。 今回ご依頼いただいたのが、Yamaha Pacifica PAC30 […]